やっと酷暑は終わり、朝晩は過ごしやすくなってきました。 最後のイベントシーズンを閉廊に向けて駆け抜けるつもりでしたが、、、、、、 皆様の熱いご希望により来年3月にイベント2本を決定いたしました。
1本目は八ヶ岳倶楽部展を3月6日(金)から9日(月)
2本目は濫觴の会を3月27日(金)から29日(日)
詳細は追って発信致します。

やっと酷暑は終わり、朝晩は過ごしやすくなってきました。 最後のイベントシーズンを閉廊に向けて駆け抜けるつもりでしたが、、、、、、 皆様の熱いご希望により来年3月にイベント2本を決定いたしました。
1本目は八ヶ岳倶楽部展を3月6日(金)から9日(月)
2本目は濫觴の会を3月27日(金)から29日(日)
詳細は追って発信致します。
今日から9月❣ 真夏日が続きます。
8月は休みましたが、今日から7日迄岳見町カフェ営業致します。
庭は異様静けさです。蝉が鳴いてません。蚊がブンブン襲ってきません。 草花はあわれもない姿です。木々はしゅんとして佇んでいます。
9月1カ月掛けてぼちぼち修復していきます。
ギャラリーの庭園は枝垂れ桜も藤の花も散り、新緑が眩しい季節となりました。世の中しっかりゴールデンウィークモードでありますが岳見町カフェは予定通り5月1日(木)~7日(水)営業致します。 5月はアナログLPを大量放出致します。 早いもの勝ちです。
さよなら!岳見町ぎゃらりぃ最後の梅見の会を開催しました。白梅が咲き、源平梅はちらほら、紅梅の蕾は膨らみつつの岳見町ぎゃらりぃのお庭で、梅の花を愛でながら撮影タイム。日本料理和楽さんの二段のお弁当に舌鼓。デザートには、大きな苺大福(写真なし)をほおばりました。嬉しい再会の方や、はじめましての方まで、和やかに、着物の話しから、健康のこと、これからの活動、話題のドラマ「べらぼう」や、歌、と話題が尽きません。10/4は、岳見町ぎゃらりぃ、最後の和もの市があります。和ものだけでなく岳見町マダムが手放す洋服や色んなものが並びます。これは朝一で駆けつけなきゃ!!必見です