地域の伝統文化・生活文化教室 その2

9月23日は8月25日に引き続き
地域の伝統文化・生活文化教室
子どもたち
浴衣を変わり結びの帯で
結んでもらってごきげん
お茶も二度目なので
すんなりと進みました…
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

琉球染織

今日と明日は琉球染織の展示会(^^)
(た)

カテゴリー: 日記 | コメントする

ガーデナーエプロン

少しだけ陽射しが
優しくなったので
バラクラで買ってきた
ガーデナーエプロンで
秋の花に植え替え
ポケットいっぱい
生地も厚いので
使いやすい
10月11月は展覧会めじろ押し
キレイなお庭で
お客様をお出迎えしまーす
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

マーチン・ネズJr.

岳見町カフェの
ニューフェース
マーチン・ネズJr.
ちょい悪ギタリスト
運命的な出会い
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

夏は終わった?

夏も終わり日差しも長くなってきたので


障子をいれました


これからは雪見障子越しの庭を楽しみます


(た)

カテゴリー: 日記 | コメントする

樺太マス

10月31日に岳見町ぎゃらりぃで演奏会を予定している
チェリストの吉川よしひろさんが北海道から
樺太マスを送ってくれました
今日はご近所を招いて


炭火で樺太マスの食事会


白子も塩味と醤油味で食べ比べ


最後はチャンチャン焼きで完食


吉川さんありがとうございましたm(_ _)m
(た)

カテゴリー: 日記 | コメントする

〜優しい時間〜

りんの奏でと指ヨガ体験会
りんの静寂な音色でリラックスタイム
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

アナログゲーム

これは面白い
しかも対象年齢が99歳まで
最近パソコンで
疲れてる眼と頭には
いい刺激
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

ジャズっ茶

お抹茶をいただき
パワフルな
今岡友美さんのJAZZライブを聴き
そしてお食事とワイン
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

お茶の体験会

昨日は子どものお茶の体験会
席入り、拝見、そして
お茶を点ててみました
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする