森田流きもの教室

おかげ様で
満席を頂戴いたしました
ありがとうございました
(た)(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

荘村清志さんコンサート決まりました

これまで2回岳見町ぎゃらりぃに来て頂いた
日本屈指のクラシックギターのカリスマ
荘村清志さんのコンサート決定しました
9月24日(火)です
現在詳細検討中
チケットの販売開始は6月1日を予定しています
(た)

カテゴリー: 日記 | コメントする

待ってくれません

4月14日のイベント迄、待ってくれと
毎日お願いしてますが
言うことを聞いてくれません
庭のしだれ桜は見ごろに
なってしまいました

来週のカフェ営業中(4月1日~7日)は
しだれ桜が楽しめます
(た)

カテゴリー: 日記 | コメントする

御園座「三月大歌舞伎」千秋楽

行ってきました
今の建物での「御園座」最後の公演
市川猿之助の狐の演技(踊り)の激しさに
身体を壊しはしないかと心配になりました
凄かった!
(た)

御園座の歴史的瞬間に立ち会えて感動!
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

開花宣言

待ってての
願いも届かず
咲いてしまいました
相変わらず
可憐で可愛い✿
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

もう少し待って・・

桜の開花が
あちこちで聞かれます
岳見町ぎゃらりぃのしだれ桜も
今にも開きそう
14日のしだれ桜の会まで
待って・・・・
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

一衣舎

カリスマ仕立師
一衣舎
木村幸夫氏が
岳見町ぎゃらりぃに来てくださいました
いろいろな
素敵な風が吹いてきてくれます
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

和もの市

3度めの和もの市は
大盛況!!
今回は着物の品数が
多いです
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

ニンジャ

オステオスペルマムのニンジャ
花びらの先が
つまんだみたいになっていて
王冠みたい
ニンジャって名前も面白い
名前の由来は?
わかりません
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

仲間入り

縁あって
岳見町ぎゃらりぃに
仲間入りした
江戸後期のお雛様
150年以上
変わりゆく日本を見続けていたのですね
お話できるのならば
いろいろ聞いてみたいね
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする