久しぶりに

忙しくて行けてなかった
陶芸教室に行ってきました
現在カフェで1番人気の
黒泥土カップを作ってきました
昔作ったお皿が
出番なく眠っているから・・・
お皿と奇跡のセット第2弾です
残った土で作る
おまけのチビカップもはずせません
久しぶりに土に触れました
やっぱりいいね♥
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

知っていますか?

思いがけないところに
ひっそりと
寄り添って咲いている
名前を知らない
花を見つけました
(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

また、会えたね

たくさんの花が咲き始めました
可憐な花のしろやまぶき
凛と空を仰ぐアジュガ
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

高橋誠さん♪

朝からずーと空を見上げていました
ギリギリまでぱらついていた雨も
すっかりやみ青空が覗いてくれ
庭でのコンサートができました
誠さんのバイオリンは
柔らかく優しく
桜のピンクと溶け合って
素晴らしい時間でした
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

しずく

朝から
しとしと雨
今日の雨は悲しいです
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

桜色

明日のコンサート
ワイングラスもシャンパングラスも
ピンクのリボンでおめかしです
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

♪夜桜コンサート♪

14日に開催の高橋誠さん
バイオリンコンサート
今回は
枝垂桜の横で演奏してもらう予定です
桜はバッチリなんだけど
天気予報によると
なんとも心配な空模様
お天気になりますように・・・
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

枝垂桜

満開です
今年は寒さが続いたので
椿、クリスマスローズ、しでこぶし、枝垂桜
いろいろなお花が
一緒に楽しむことができます
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

骨董塾

8日に行われた
アンティック21主宰
坂野氏の骨董講座
掛け軸、陶器、漆器等の扱い方
知りたいけどわからない
そうだったのか・・・と
思わずうなづくひとときでした
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

山崎川

山崎川に
お花見に行ってきました
ライトアップされた
幻想的な桜を
見ることができました
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする