-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
カテゴリー
メタ情報
春爛漫❣
もうすぐ4月です。コロナ禍は影を潜め、皆さん元気に外に出始めています。
岳見町ぎゃらりぃも4月に急遽二つのイベント開催が決まり、急すぎて毎月の予定のチラシに掲載が追いつきません。
4月24日(月)にイタリアのジュエリーブランドDonatella pelliniの1日のみの内覧会が4月29日(土)から5月4日(木)の6日間は村上智さんの木彫作品展の開催が追加されます。
岳見町カフェはいつも通り1日から7日の営業ですが、4月は展示会も多いので1日から7日以降で営業日も増えています。 5月は更にイベント目白押しです。
三寒四温
ここのところ、寒かったり温かかったりで体調管理に苦労しますが、そろそろ春の気配も感じます。 3月からギャラリーのイベントも増えていきます。
3月1日~7日、カフェ営業します。皆様のご来店をお待ちしております。
もう2月
もう2月になってしまいました。
1月は松が取れる前から濃厚接触者になり、症状があらわれたのは1週間後、39°の熱にうなされ、丸2日絶食、おかげで2キロの減量に成功、激しい喉痛みと咳に3日間悩まされて、発熱後8日でキッチリ完治。 味覚障害などの後遺症もなく1月の最終週は体力回復に努めて、今日からのカフェ営業に備えました。 7日迄ゆるりと営業しております。 皆様のご来店をお待ちしております。
岳見町カフェ営業自粛のお知らせ
あけましておめでとうございます。
1月7日(土)より13日(金)迄岳見町カフェ営業の予定でしたが、マスターが流行病の濃厚接触者になってしまいました。マスターは発症しておらず元気です。
念の為、今月の岳見町カフェ営業は自粛(休業)させて頂きます。 岳見町ぎゃらりぃの教室関連はマスターと接触しない方法でオープンしています。
何かあれば052-832-6570迄お電話くださいませ。
仕事納めです。
12月19日(月)のコミチの石展示会をもちまして岳見町ぎゃらりぃは2022年の仕事納めです。来年2023年は1月7日(土)から己書教室で仕事始めとなります。1月7日(土)から13日(金)迄岳見町カフェは営業致します。 皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
1月の予定は 1月7日(土)~13日(金) 岳見町カフェ営業 10:00~18:00
1月7日(土)~8日(日) シークレットワイン試飲会 13:00~19:00(予約制)
1月 7日(土) 己書教室 10:00~12:00 1月 9日(月) 古典に游ぶ① 13:30~15:00 1月10日(火) 古典に游ぶ② 13:30~15:00 1月11日(水) 指ヨガ教室 10:00~12:00 1月11日(水) 西行花伝 13:30~15:00 1月12日(木) 古典に游ぶ③ 13:30~15:00 1月13日(金) 源氏物語・講 13:30~15:00
1月16日(月) 書道教室 10:00~12:00 1月17日(火) 茶道部 10:00~16:00 1月18日(水) 台湾茶芸練習班 10:00~16:00 1月18日(水) It’s 書time 10:00~12:00
1月30日(月) 生け花教室 10:00~12:00
今年もあと一ヶ月❣
2022年も押し迫り、師走となります。 岳見町ぎゃらりぃは12月19日が仕事納め。 2023年は1月7日が仕事始めです。
12月1日(木)~7日(水) 岳見町カフェ営業 10:00~18:00 12月1日(木) 古典に游ぶ① 13:30~15:00 12月2日(金) 源氏物語・講 13:30~15:00 12月3日(土) 己書教室 10:00~12:00 12月5日(月) 生け花教室 10:00~12:00 12月5日(月) 古典に游ぶ② 13:30~15:00 12月6日(火) 古典に游ぶ③ 13:30~15:00 12月7日(水) 指ヨガ教室 10:00~12:00 12月7日(水) 台湾茶芸練習班 10:00~16:00
12月9日(金)~12日(月) 10:00~18:00(最終日~16:00) 八ヶ岳俱楽部展in名古屋
12月13日(火) 茶道部 10:00~16:00 12月14日(水) It’s書time 10:00~12:00 12月14日(水) 西行花伝 13:30~15:30
12月17日(土)~18日(日) 13:00~19:00 シークレットワイン試飲会
12月17日(土)~19日(月) 10:00~18:00(初日13:00~ 最終日~16:00) コミチの石展示会 いろどるひかり
11月予定
怒涛のギャラリーシーズンです❣
11月1日(火)~7日(月) 岳見町カフェ営業 10:00~18:00
11月1日(火) 古典にに游ぶ① 13:30~1500
11月2日(水) 指ヨガ教室 10:00~12:00
台湾茶芸練習班 10:00~16:00
11月3日(木・休) ガーデンコンサート 流雨ト空~りゅううとそら①13:00~②15:00~ 入場料 3500円 45分入れ替え制
11月5日(土) 己書教室 10:00~12:00
11月7日(月) 古典にに游ぶ② 13:30~1500
11月9日(水) 古事記伝 13:30~15:00
11月10日(木)~14日(月) 10:00~17:00 (初日 13:00~ 最終日 ~16:00) 無垢 ニット展
11月11日(金) 源氏物語・講 13:30~15:00
11月12日(土)~17日(木) 10:00~18:00 北野耕司織部展
11月15日(火) 茶道部 10:00~16:00
11月16日(水) It’s 書 time 10:00~12:00
11月17日(木) 古典にに游ぶ③ 13:30~1500
11月20日(日) 15:00~20:00 秋のワイン会 入場料 5000円
11月21日(月) 書道部 10:00~12:00
11月23日(水・休)~27日(日) 10:00~18:00 (初日 13:00~ 最終日 ~16:00) 青衣の手しごと展 I weaves as I like 中村幸人 奏でる木工展