きもの教室👘

image今日は
きもの教室👘
まだまだ暑いです
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

十五夜に

今日は
「源氏物語・講」
ちょっと艶めかしいお軸を
十五夜に逢引する男女
姫さまはお江のようです
(じ)

image

image

image

カテゴリー: 日記 | コメントする

「モネ展」

明治神宮
谷中猫町ギャラリー、
そして「モネ展」
image

image

image

image

カテゴリー: 日記 | コメントする

「もずや琉球染織展」

明日と明後日
今年は「飛豚」トントンも
シーサーは家の外を守り
トントンは家の中を守ります

image

image

image

カテゴリー: 日記 | コメントする

ぎゃらりぃの花たち🌼

爽やかな季節です
秋の花たち
(じ)

image

image

カテゴリー: 日記 | コメントする

始まりました❗️

「木綿展」
初日Openと同時に
お客様でいっぱい👘
(じ)

image

image

image

カテゴリー: 日記 | コメントする

染織こだま木綿展

ご案内です👘
9月11日(金)〜14日(月)まで
開催されます
布好き、着物好きさんは見逃せません

image

image

カテゴリー: 日記 | コメントする

子どものための本のイベント

今日は児童書の世界では
名の知れた
近藤洋子さん(元鶴舞図書館司書)
に来ていただき
優れた児童書を紹介
絵本の読み聞かせも
子どもたちのキラキラ瞳が可愛い
(じ)
image

カテゴリー: 日記 | コメントする

黄色の彼岸花

今年も咲きました。
赤の彼岸花よりいつも二週間ぐらい早いです。
(た)

15-09-04 黄色ヒガンバナ①

15-09-04 黄色ヒガンバナ2

カテゴリー: 日記 | コメントする

「源氏物語・講」

特別ゲストをお迎えしての本日は
質疑応答に熱が入り
終了したのは4時半過ぎでした
(じ)

image

image

カテゴリー: 日記 | コメントする