「夕闇」

和をイメージした
水彩画展
20日から25日まで
若い感性が眩しい
(じ)
image

image

カテゴリー: 日記 | コメントする

荘村清志さん

変わらず優しくてダンディ
もちろんギターの音色も最高です🎵
(じ)

image

カテゴリー: 日記 | コメントする

源氏物語・講

ヒロシもさりげなく
聴いております
源氏と夕顔の偲ぶ恋は
ヒロシには刺激強過ぎ!
(じ)
image

カテゴリー: 日記 | コメントする

空撮敢行

今話題のドローンで「岳見町ぎゃらりぃ」の庭園を
空撮しました!
(た)

カテゴリー: 日記 | コメントする

一日限り

去年に引き続き
京都と横浜からの
アクセサリー展示会
「コトコフレ」
朝一からお客様がいっぱい
素敵なアクセサリーもいっぱい
(じ)
image

image

image

カテゴリー: 日記 | コメントする

書道部

だんだん
むずかしくなるじゃあなくて
どんどん
むずかしくなります
(じ)

image

カテゴリー: 日記 | コメントする

日彫展

友人の
堀龍太郎さんと高野真悟くんの
作品を見に県美術館へ
高野くんはマリリンの
製作者であります
(じ)

imageimageimage

カテゴリー: 日記 | コメントする

ヒロシです

昨日迄
開催されていた
親子作陶展「ヒカリノカタチ」
人気を集めていた恐竜くん
来年又
同じ時期に開催していただけると言う事で
宣伝部員として
一年間当ギャラリーに
下宿することになりした
よろしくね!

image

カテゴリー: 日記 | コメントする

三代

親子作陶展
「ヒカリノカタチ」最終日
祖父・父・息子のお茶碗で
おもてなしします
(じ)

image

カテゴリー: 日記 | コメントする

山口重信・由次 親子作陶展

「ヒカリノカタチ」
親子の共演、そして家族のカタチ

父の落ち着いた色合い
子のポップで華やかな作品
山口由次くんは
私の陶芸の師匠です
造りたいものを
挑戦させてくれる
創造の翼が広がります
(じ)
image

image

image

image

image

カテゴリー: 日記 | コメントする