紫のものがたり 第1回終了

昨日、紫のものがたり第1回「桐壷の帖」無事終了
紫堂恵さんの原文朗読に酔いしれました
おかげ様で第2回「藤壺の帖」(12月20日)
第3回「六条御息所の帖」(1月24日)も
満席となりました
ありがとうございます
(た)

カテゴリー: 日記 | コメントする

桐壷

今日は
源氏物語朗読会
第一回桐壷
物語にちなんだお菓子をと
お願いしたら
巻物に見立てた羽二重もち
夜物語を書くたであろうと
蝋燭に見立てた有平糖
しかも
巻物の裏には金箔が
これは光源氏の輝きだそう
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

日が短くなり
日差しが長くなり
影を楽しむ季節になりました
(た)

カテゴリー: 日記 | コメントする

手しごと展

今日から
縫姫さま、りのりのさん、パムさんの
古布、ステンドグラスの
手しごと展
いい仕事山もりです
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

紫のものがたり

おかげ様をもちまして
「源氏物語」第1回「桐壷」は
満席となりました
ありがとうございました
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

ぬくもり人形ワークショップ

来年の
「きみの椅子」展開催中に
先日好評だった人形作りが
また行われます
赤毛のおさげ髪の子は
小学一年生のSちゃんが作りました♥
親子で、大人だけでもオッケイ♪
ご希望の方はお問い合わせください
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

見えないお洒落

楽そうの高橋さんの
とっても可愛い長襦袢
見えないところに
お洒落を楽しむのは素敵♥
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

一衣舎と楽そう

東京の
カリスマ仕立師一衣舎と
浅草の
草履屋楽そうの二人展
チャーミングで素敵な和ものが
揃いました
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

出来た!!!

ワークショップに
私も参加
ちゃんとできるか
不安だったけど・・・・
無事完成♥
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

ぬくもり人形

今日、明日は
ぬくもり人形展♥
ひとつひとつ
違った表情、素敵な洋服を
着ておすまししています
羊毛とフェルティングニードルを使った
指人形のワークショップも開催中です♪
ほっこり可愛い♥
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする