もう一枚の誠さん

かにちゃん(k蔵君)が撮ってくれた
もう一枚の誠さんです
まだまだ
あの秋の夜の余韻から抜け出せていません・・・
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

お地蔵さん

京都のお土産に頂いたお地蔵さん
岳見町ぎゃらりぃの玄関で
お客様をお迎えしています
4人の表情がそれぞれに
優しくてとても癒されます。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

少しづつ

紅梅が色づいてきました
西陽に照らされて
美しく光っていました。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

望月雄史さん

岳見町ぎゃらりぃガーデンコンサートの
もう一人の主役
素晴らしいギターをありがとうございました・・・・・
誠さんのバイオリンと望月さんのギター
いつまでもずっと聴いていたいと思いました♪
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

高橋誠さん

「季節もロケーションもバッチリで
最高の演出に乗せられて
いつもより良い演奏ができた気がします!」
こんな嬉しいメールが誠さんから届きました♥

この素敵な写真は
K蔵くんが撮ってくれました。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

お月見会

あいにくの雨でしたが
14日に岳見町ぎゃらりぃで
開かれたお月見会
加藤盛久先生の器に盛られたお料理に
フルートの演奏、雨でお月様が見えないので
私が月になっちゃう・・・・と
ムーンライト色のドレスで
フルートを吹いてくださった笠置陽子さん
スタンダードジャズの心地よい音色に
雨を忘れる素敵な夜でした♥
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

大成功♪

心配していたお天気にも恵まれ
高橋誠さんのガーデンコンサート
無事終了しました。
キャンドルの灯りに包まれて
ワインを飲みながらのひとときは
ロマンチックで心地よい素敵な時間でした
誠さん、望月さん
お疲れ様でしたとありがとう・・・・
来てくださったお客様
ありがとうございました
又是非と言う声がたくさんありました
来年の春
夜桜コンサートなんていいですね♪
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

明日

ずっと雨ですね
明日はきっと晴れると信じています。
高橋誠さんコンサートのための
特別メニューです
(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

和の音

岳見町ぎゃらりぃの和室で
長唄指導者講習会が行われました
三味線、鼓、篠笛、お囃子
風流で雅な音色を
初めて身近で聞いて
日本の音の素晴らしさを
気づかせてもらいました。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

高橋誠さん

もうすぐですね♪
ガーデンコンサートなので
雨が降らない事を
ひたすら祈るのみです
陽が落ちると
一気に気温が下がります
なにかはおるものを持ってきてくださいね
(た)(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする