もみじの種

もみじの葉の裏から
なにやら羽のようなものを発見
もみじの種だそうです。
昔遊んだ、羽子板の羽みたいです
(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

ラベンダー

無造作に摘んで
ポットの花瓶に入れただけでも
とっても素敵・・・・
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

こでまり

ぎっしりつまったはなびらが
重そうなぐらい開きました。
まんまる花びら
ころがっていきそうです
(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

姫空木

小さなはなびらが可愛い・・・
ゆりのようなラッパのような
どんな花器にもしっくりと
似合います。
ひめうつぎといいます。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

初夏の紅葉

紅葉っていえば秋ですが
今、岳見町ぎゃらりぃの庭の
もみじは見事に紅葉しています
ツツジともみじが隣同志で競っています。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

甘い香り

花に近寄ると
何とも甘い香りがします。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

異空間

安全対策の為に
作ったカフェから庭へ続く
階段からのデッキが
思いがけず
とても素敵な空間になりました。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

梅の実

白梅に小さな実がつきました。
去年は剪定の都合で
実が少なかったけど
今年は期待できそうです。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

5月カフェ営業

明日5月1日(日)から5月7日(土)迄
「岳見町カフェ」を営業致します。
営業時間は10時から18時迄です。
笹倉鉄平画伯の「水辺の四季」
を展示しております。
ご来店をお待ちしております
(た)

カテゴリー: 日記 | コメントする

藤棚

おととし作った藤棚に
やっと藤が馴染んでくれました。
今年は藤棚の下で
夕涼みが出来そうです。
(じ)

カテゴリー: 日記 | 4件のコメント