おぼろ月夜

今夜は岳見町カフェの
カウンターに座ってみました。
おぼろ月夜でした。
明日は雨かな?

(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

しだれ梅

満開です。
綺麗をありがとう・・・
(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

やっぱり影が好き・・・

しだれ桜の影です。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

岳見町カフェ

残っていた細かい工事が
今日でほぼ仕上がりました。
あとは、看板を取り付けたらすべて完成です。
3月20日(日)21日(月)
Le FormeⅡの時にプレオープンします。
是非お出かけください。

(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

ムビラ

彼女のことをムビラちゃんと呼んでいます。
手に持っている楽器の名前がムビラといいます。
カリンバともいいますね。
3月に予定されているLe FormeⅡの高野真悟さんの
作品です。
(た)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

ティカップ

カフェで使うティカップができました。
紅茶の色がわかるように
白い器をということで
志野で焼きました。
手作りの為同じものはありません・・・・
て、言うのは
言い訳で、実は同じものが作れないと言う事です。
(じ)

カテゴリー: 日記 | 4件のコメント

しだれ梅

今日のしだれ梅です。
花かんざしのように揺れて
うすいピンクが可憐です。
椿の赤と梅のピンクと松の緑
この時期しか見られない美しい光景です。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

茶太朗君

K夫妻の一人息子
ノーフォークテリアの茶太朗君です。
クールな決めポーズが可愛いすぎ!!!!!!
(じ)

カテゴリー: 日記 | 4件のコメント

誰の家?

岳見町ぎゃらりぃの庭のとある場所に
さりげなく建っています。
(じ

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

雪椿

また雪が降りました。
雪化粧した椿です。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする