中根画伯

昨年、岳見町ぎゃらりぃで展覧会を
開いて下さった中根幹夫氏が
今年2月にロシアのエルミタージュ美術館に
出展する事になりました。
エルミタージュ美術館というと
女王様が、莫大な数の素晴らしい絵画を集め
全部見るのに3日かかるといわれ
以前、名古屋市美術館に来た時に見に行き
女性らしい優しい視点で集めた作品に
感動しました。
中根さんの錦絵も
きっと素晴らしい存在感を放つことと思います。
極寒のロシア
気をつけて行ってきてくださいね。

そして、画伯の絵が
今年の東海版年賀状に選ばれ
なんと、
我が家に届いた画伯からの年賀状が
切手シート当たりました!!
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

風呂敷

先日、お客さんがお酒を風呂敷に
包んで持ってきてくれました。
粋ですね。
(た)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

岳見町カフェ

まもなく完成です。
(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

日展

今日から
日展が始まりました。

3月に岳見町ぎゃらりぃで
展覧会を開催してくださる
彫刻家の高野真悟さんも
出展されてます。

BBQ友達の
堀龍太郎さん、
植田努さん(今年の日展、特選に選ばれました)
日展行かれる予定のある方は
是非ご覧になってください。
(じ)

カテゴリー: 日記 | 7件のコメント

珈琲ミル

扉を開けたら、コーヒーの香りに包まれる
そんなカフェにしたいです。

(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

雪景色

降り続いた雪で真っ白です。
雪の日は
風がないせいか
気持ちが嬉しいせいか
あまり寒さを感じません。

雪に音がすいこまれてしまうのか
妙にしんみりと
はりつめた静けさを感じます。
(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

 

予報通り

雪が降ったので

雪ダルマを作ってみました。

(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

カフェの専属

ネコフィッツジェラルドと
イヌスギャッグス
気が向くと
歌ってくれるかも
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

巨大キャンパス

実在と影のコラボレーションに目を奪われ
カメラを走って取りにいきました。
(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

たぬき対策

いろいろネットで調べ
東山動物園にも電話をし、
保健所にも相談しました。
その結果
「自分で対処してください。」
とのこと。
考えた末に出した結論
犬の臭いが良いのでは?
雨のかからないところに置いた
犬の臭い付きグッズあれこれ。
ぜんまい侍、ぷうさん
(犬をかっている友人達に頼んで送ってもらいました)
さんざん噛みまくられ、ひっぱられ
ちょっと別のものになっているのが
何とも可愛いです・・・ 
 さて効果のほどは?
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする