明暗

庭のライトアップとしだれ桜の影が
対照的な素敵な絵になりました。

(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

桜と月

桜の間に月を入れてみました
なんとも優雅で風流な絵になりました。
(じ)

カテゴリー: 日記 | 1件のコメント

花見の宴

しだれ桜を眺めながら
おいしいお酒をいただきました。
(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

しろやまぶき

しだれ桜の日々の変化にばかり
気にしている間に
春はしっかり訪れていました。
いつのまにかやまぶきは花を開き
藤、花水木、つつじも蕾が膨れんできました。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

八分咲き

薄ピンクでとてもかわいいです・・・
さくらは本当にいいですね。
(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

水茄子

水茄子は漬物でしか食べたことがありませんでした。
たまたま入ったお店のメニューで
水茄子のおさしみがありました。
要するに生ですね。
当たりがやわらかで初めての食感でした。
美味かった。
(た)

カテゴリー: 日記 | コメントする

フウリンオダマキ

久しぶりの雨です。
雨に濡れたフウリンオダマキ
帽子をかぶったような
はなびらが可愛いです。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

三重奏

今年は寒かったせいか
椿が長い間咲いてくれています。
終わりかけの梅、椿、しでこぶしの
スリーショットです。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

少しづつ

今日のしだれ桜です
花が8つ咲きました。
今は咲いた花を
数えることができるけど
一日一日、
だんだん数えられなくなっていくんだろうね・・・・
(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

咲きました

待ってたよ・・・
今朝、今にも咲きそうな
しだれ桜の蕾が二つありました
そのうちの一つが咲いてくれました。
(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント