春らんまん

今日は、風もなく穏やかな日でした。
バイオリンとチェロの演奏
コールJOYの皆さんのコーラス
素敵な1日でした。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

夜の梅

今夜の庭です
梅が満開
照明に照らされて美しいです。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

春らんまん「一期一会」

明日は春らんまん「一期一会」が開催されます。
音楽あり、
絵画あり
書あり
ステンドグラスあり
創作人形あり
シュガークラフトあり
多すぎて書ききれません
これが一日だけ
それも10時~15時迄の5時間で終わってしまうのは
もったいないと思うのは私だけ?

(た)

カテゴリー: 日記 | コメントする

岳見町カフェ

3月24日から3月27日まで
岳見町カフェを営業しています。
挽きたてのコーヒーと
手作りジンジャーエールを飲みに来てください。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

創の宴

今日から始まりました。
可愛い和小物のうさぎさん、猫さん、ビーズのアクセサリー
手作りの作品がたくさん展示されてます。
庭のしだれ桜も蕾が膨らんできました。
是非お出かけください
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

6枚?

梅の花びらは5枚だよね・・・
なぜか6枚・・・
不思議・・・
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

初めまして

岳見町ぎゃらりぃに仲間入りしました。
ミズノアリカです。
会いに来てくださいね・・・

(じ)

カテゴリー: 日記 | 1件のコメント

Le FormeⅡ

昨日から
今井宏治さんと高野真悟さんの展覧会が
始まりました。
二人の素晴らしい作品が
飾られています。
明日までやっています
紅梅も咲き始めてきました。
お時間ありましたら
是非お出かけください。


(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

祈り

この一週間、考えられない出来事で
ホームページ、
ブログをゆっくりと見る余裕がありませんでした。
同じ日本で、
考えられない出来事が現実に起こっている・・・
何をしたらいいのだろうか
何ができるのだろうか?
ずーとそればかり考えてきました。
しかし、何不自由なく今を過ごしている私には
結局何もできません。
ただ、これ以上のことが起きないように
祈ることしかできません。

(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

雀と梅

日本間の床の間に
2羽の雀と梅を飾ってみました。
寄り添う雀は
87歳の方が作られたものを
頂きました。
小さいですが、今にも鳴き声が聞こえてきそう
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする