思ったより

今日、水鉢が出来上がってきました。
思っていた以上の出来上がり・・・
早速、所定の場所に置いてみました。
しっかり、馴染んでくれてます。
(じ)

カテゴリー: 日記 | 4件のコメント

二つめの水鉢

先日アップした水鉢とは別に
もう一つ作りました。
今週の半ばに焼き上がります。
どんな、顔で仕上がってくるかな?
焼きあがった作品に会うときは
いつもドキドキわくわく
楽しくもあり、緊張の瞬間です。
(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

クリスマスローズ

クリスマスローズが咲き始めました
今年の寒さのせいか
花が小さい気がします。
うつむいた花姿が控えめで大好きな花の一つです。
(じ)

カテゴリー: 日記 | 1件のコメント

岳見町ぎゃらりぃからのお知らせです

 

春らんまん 一期一会
~触れ合う 心と心が 紡ぎだす
     歌と作品展の 世界~

3月27日(日)午前10時より午後3時まで
大人の文化祭というテーマで開催されます。

ベルギーレース・絵画・バッグ・ステンドグラス・シュガークラフト・ビーズ
寄せ植え・創作人形わらべ・プリザーブド・織物・書など
素敵な作品が多数展示されます。
午前と午後にお庭で
チェロとバイオリン、女性合唱も楽しんで頂けます。

休日の一日
素敵な作品と音と共に春を感じに来てください。
(じ)

カテゴリー: 日記 | 1件のコメント

去年のスカイツリー

去年9月に浅草に行った時のスカイツリーです。
あれから半年かかって完成したんだね
知ってる?
雷おこしって美味しんだよね。
かまぼこの板みたい、硬いおこしは
遠い昔なんだね・・・
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

スカイツリー

今日、浅草に住んでいる友人が
写メを送ってくれました.
浅草マノスのロールキャベツと、野菜のテリーヌを
食べに浅草に行きたくなりました。

(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

紅梅

もうすぐ・・・
うすいピンクだった蕾が真っ赤になってきました。
カウントダウンのはじまりです。

(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

もう一つのしだれ梅

あまり陽の当たらない場所でも
ちゃんと花を咲かせてくれます。
小さくて細い木ですが、
可愛い花を魅せてくれます。

(じ)

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

目覚め

二日間よく雨が降りました。
この時期の雨を
木の芽起こしの雨と言うそうです。
この雨で確かに庭の色が変わっていました。
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする

水鉢

今回カフェにつながる空間を作った時に
物置の横に立水栓を付けました。
それに合う水鉢を作りました。
今日、素焼きが出来てきました。
次回、色付けをしますが、
バードバスと同じでいこうかな~~
(じ)

カテゴリー: 日記 | コメントする