sadou

台湾茶芸練習班

茶芸を一緒に学びませんか?
台湾茶、中国茶を淹れて楽しむ事はおうちで1人でもできますが、
お茶会のたびに、道具は買ってみたけれど、使い方がよく分からなて…
もう少しきちんと淹れてみたい…お茶の種類によって淹れ方は違うので
しょうか?などなど、いろんなお声をよくいただきます。
お茶会の時に、簡単に説明は出来ますが、せっかくなら手を動かしてみた
方が分かりやすいですし、丁寧にお茶を淹れてみる事って、なかなか面白
いものです。
自分が茶藝の勉強を台湾でスタートして続けられたのは、淹れるお茶が
美味しくなる事、手の使い方、動かし方を変える事でし所作が美しくて見える事、
そして自分で茶席を作るようになった時に、それが自分の表現になるという事を
知ったからでした。
一緒に学んでいた時、同學(同級生、学友、級友という意味になります)の茶席を
見ると、お茶を淹れる基本的な動作は同じでも、それぞれ個性的で、同じような
ものには決してなりませんでした。
そして同じお茶を淹れても、それぞれの好みも反映して味わいは変わります。
それは正解不正解ではなく、自分自身が現れていく事であって、その時その時を
楽しむ事に繋がっていくんだなと思っています。
お茶そのものについては私自身、まだまだ勉強中で、一緒に学んできましょうと
いう気持ちです。試験などを設ける事は無いので資格等は発行しません。
台湾茶と出会って、発見した楽しみや、新しい出会い、そして自分でも知らなか
った自分の一面を見つけたりしてきました。
台湾、そして日本で知る事のできた、色んなお茶に関係する楽しい場所や人達とも、
どんどん繋がっていけるような感じになるといいなと思います。
お申し込みの方の経験などにもよりますが、基本的に月に1回の1期6回コース、6回目は
区切りのお茶会。2期目のトータル12回目終了時には参加者の方にもお茶席を作って
いただきたいと思っています。(単発参加もOKです)
内容詳細は人数が決まったところで都度お知らせします。
2024年日程予定
時間は10:30〜の午前の部、
   13:30〜の午後の部のいずれかで。
(お申し込み人数、ご希望により確定します)
2月7日(水)、3月6日(水)、4月3日(水)、5月8日(水)、6月5日(水)
7月3日(水)、9月4日(水)、10月2日(水)、11月6日(水)、12月4日(水)
2024年スタート初級クラススケジュール
2月2日(金)、3月1日(金)、4月5日(金)、5月10日(金)、6月7日(金)
7月5日(金)、10月4日(金)、11月1日(金)、12月6日(金)
参加費 3000円 
茶葉、道具は用意します。自分のお茶席を考える段階になったら、個人のお道具を使って
いただく事もあります。
自分が食べたくなると思うのでお茶菓子も何かしら用意すると思います笑
会場の岳見町ぎゃらりぃは四季折々のお庭が楽しめる素敵なところです。
気になった方はDMでご連絡下さい。 090-6397-3409長嶋友映
https://www.facebook.com/profile.php?id=100064858743976